昨日、浦河町で開催されたべてる祭りに行ってきました。
祭り自体は金曜日から2日間の開催ですが、仕事があるので土曜日だけの参加となりました。
妄想大会や、講演会などいろいろなことがもりだくさん
講演会で実践していたSSTなどは自助会などでも使えそうです。
夜の打ち上げでは多方面の方(当事者や支援者だけでなく医療関係者や学生など)とお話することができました。
べてるの家30年の歴史ではいろいろ波乱万丈があったそうです。
自分も当事者会を主催するにあたり、目的や運営手法など、これからどのような方向性にするか考えさせられました。
コメントをお書きください
sex telefony (金曜日, 17 11月 2017 21:56)
gisis